10月1日より「米子ソウル便」運休!…そういえば、話題の「乗り放題パス」はどうなるの?

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

皆様、報道でご存知かと思われますが、10月1より「米子ソウル便」が運休になることが、9月12日に韓国の「アシアナ航空」系の格安航空会社「エアソウル」さんから発表されましたよね。

ま…マジかよ((((;゜Д゜)))
って感じですよね。
日本海新聞さんより

韓国からのお客様への依存が大きい鳥取県の観光産業にとっては大打撃ですよね(・・;)

しかし、「エアソウル」さんが一企業として、外交問題により搭乗率が極めて低くなっている路線を放置することが出来ないのも、よくわかります(^。^;)
日韓関係の悪化により、韓国からの観光客数が激減しているようですし、学校などを主体として行われていた交流事業も中止が相次いでいるようですからね。
隣国同士もう少し仲良く出来ないものかと思います。
個人同士なら譲り合ったり、謝ったり、握手したり出来るのになあ(*´ω`*)
それが国同士となると絶対に譲れないことが多過ぎて、事態がどんどん悪くなるばかり。
今回も、問題解決の目処は全くたたない状況が続いていますよね(・・;)

世界の他の地域を見た場合に、隣国同士の仲ってどうなんでしょうか?
やっぱりお隣同士は仲悪いんですかね。

もし、過去に隣国同士仲が悪かったんだけど、改善したような実例があれば、そこから日韓問題解決のヒントが得られないものかと思います。
今回の日韓関係悪化を見てのんきーは、思いました。
外交問題が「こじれてからの解決」は非常に困難なので、外交問題が起こらないように日々細心の注意を払って「予防」することや、外交問題が生じた場合に「こじれないうちに早期解決」することが、とても大切なんですね。

ま、そんなわけで「エアソウル」さんが「米子ソウル便」を運休されるのは、鳥取県民としてはとても残念ですが、一企業の経済活動としては誠に利にかなった行動であるので、仕方ないと思います。

なるべく早く日韓関係が小康状態に入り、「米子ソウル便」が再開されることを祈ります。


ん(  -_・)?
待てよ…
なんか忘れていますね(;゜∀゜)

そうそう、テレビや新聞のローカルニュースで大きく取り上げられていた「米子ソウル便 乗り放題パス」の事を忘れてました(^。^;)

9月10日のローカルニュースに出てました。
日韓関係悪化により「米子ソウル便」の搭乗率低下に悩む「エアソウル 米子支店」が、日本人乗客に「米子ソウル便」の便利さを知ってもらうために、「米子ソウル便」が9月15日~10月15日の1カ月間乗り放題となる「ミントシャトルパス19」を、1枚1万5千円で10枚、9月10日に発売した。
希望者多数であったため、抽選の末即日完売となった。
そのニュースを見て、のんきーは、
「なかなか面白いことをするなあ」
「エアソウルさんは、やる気があるのね」
と感心していました。

しかし、そのわずか2日後に10月1日からの運休が発表されたわけなのですよ( ; ゜Д゜)
9月10日に、9月15日~10月15日の1カ月間乗り放題となるパスを大々的に販売しておいて、
9月12日に、10月1日からの運休を発表した、
という事なんですよ((((;゜Д゜)))

あり得ない話ですよね。

9月15日~10月15日の1カ月間乗り放題といっても、10月1日から運休してしまうわけだから、謳い文句の半分しか乗り放題出来ないじゃないですか( ; ゜Д゜)
「乗り放題パス」なんてのを大々的に売り出した直後なんだから、責任をとって10月15日までは運航を続行するべきだったと思いますよ。

パスを購入した人や、それをニュースとして提供されて宣伝の片棒を担ぐように報道してしまったマスコミや、そのニュースを見て「エアソウル」さんに感心してしまった県民の中には、
「だまされた」
と感じる人がいてもおかしくないと思います。

もちろん「エアソウル 米子支店」さんは、だましたわけでもなんでもなくて、本社と米子支店との間の意志疎通の不具合のために、「乗り放題パス」を最悪のタイミングで発売しちゃったので、こんなチグハグな事になっちゃっただけだとは思いますけどね。

なんにせよ、今回のように結果的に「半月しか使えない1カ月乗り放題パス」を販売しちゃったことが、(ローカルニュースで、鳥取県内で大きく好意的にとりあげられていた直後だけに)運休の残念さに拍車をかけた感じになっちゃってるのは否めないですよね(・・;)

我々消費者が学ぶべき教訓があるとすれば、
「旨すぎる話には(裏があるかもしれないので)気をつけろ!」
って事でしょうね(*`・ω・)


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 6杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。