「まととや」で弓道体験したい!

皆様、こんにちはm(_ _)m
のんきーです。

休日に倉𠮷市内を偵察中に、新しいスポットに出会いました。
倉吉市東仲町の「弓道体験」の「まととや」さんです。

店内では、大人の女性や小学生くらい男の子が、お店の方の丁寧な指導の下、小さめの弓を射ておられましたよ\(^^)/楽しそう
のんきーもやってみたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
でも、順番待ちの方もいらっしゃったので、
時間があまりなかったのんきーはその日は断念しました( 。゚Д゚。)

小さい弓を射させてくれるお店と言えば、
「遠山の金さん」とかで「遊び人の金さん」的な人がが入り浸っていたり、
「大江戸捜査網」とかでギャル系の「隠密同心」的な人の勤務先だったりするような印象(うろ覚えです)のある「矢場(楊弓場)」を思い出しますが、「まととや」さんはもちろんそんな色っぽいand/orいかがわしいお店ではありません(((^_^;)

なにせ「弓道」ですからね( ・`д・´)
和の趣きや禅の精神を体感
できる所なのですよ(*`・ω・) キリッ

料金は、矢5本で500円、10本で1000円、30分射放題で2000円です。

5本だと物足りないだろうなあ。
かといって30分射放題だと、体力がないのんきーにはきつそうだし…
10本くらいが妥当かな?
まあ、まず5本射ってみて、物足りなくて後ろに順番待ちの方がいらっしゃらなければもう5本追加したらいいかもね(* ̄∇ ̄)ノ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 6杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。